今回はモデルがクライアントの回です。
それでは第6話いってみましょう。
#モデル、オフの日のわたし
集められた出場者の元へ、モデルとティムの自撮り写真が何枚も届きます。
近年はSNS映えする洋服が大切だということでテーマはこちら
第6話のテーマ
・クライアントのモデルと組んでストリートウェアをデザイン
・オフの日に来てSNSに写真を投稿するための服
・プロの写真家が取った写真を審査会でモニター上に表示
・イメージするのは #モデル、オフ日のわたし
・予算$200
・期間1日
ランウェイ
ケンタロウ
ミーシャのナチュラルな美しさが出てて最高。エッジーで綺麗だった。やりたいことは全てやれてハッピー。
クレア
シャーンがかっこよく着こなしてた。強くて自信たっぷりでしょ。これまでのコンペで出してきたものと全く違うものを作っってみたつもり。出来上がりには心から満足してる。
アヤナ
思ってた通りに仕上がると嬉しいわよね。何より良かったのはリーナが気に入ってくれたこと。だからウォーキングも勢いがあって最高だった。
マイケル
リリスの身体をすごく引き立てるデザイン。スラッシュ加工も最高のシルエットを際立たせてる。言うことないね。
ブランドン
やりきったね。いい服だ。コリーンはゴージャスに着こなしてる。いい気分だし、すごく自信がある。
ショーン
ジャニーンのかっこよさに感極まったね。着心地もよさそうで気負いもなくて軽やか。
ジャニーンにめちゃくちゃ気に入ってもらえたし、今回はいい仕事したなって内心ワクワク。
マルガリータ
すっごくクール。まさにストリートウェア。ボマージャケットがいいし強気なウォーキングがお見事。着ると自信がわく服を作れてよかった。
バタニー
モニークのキリッとして堂々たるウォーキングにドキドキしたし、色使いが目を引いてた。フィット感も全身バッチリ。
自分の生きてきたカルチャーを全面に押し出したいといつも思ってるの。それができて嬉しい。
エイミー
良かったわ。気に入ってるのがわかるし、本当に普段着てそうな感じね。なかなかクールな服になった。
サマンサ
狙ってた通りに綺麗に揺れてた。キュートでタフ、2つが釣り合いながら共存してる。
ケニア
ランウェイをやってくるモデルを見たら素敵でホッとした。洗練されてる。
黒とクリーム色のブラウスが緑の生地に映えてた。色的に結構いい組み合わせだった。
トップ3
選ばれたのは
ショーン
ザック
仕事にも夜の外出にも着回しがききやすそうな服だ。急にオーディションに行ったり、パーティーに顔を出さなきゃいけないモデルの私服には大切な要素。
ハイディ
写真映りがよくて素晴らしい。使っている色は黒だけど肌見せが多いから、かなりシックでお高く見える。今までショーンが作った服では一番好き。
ケニア
ニーナ
なんとも言えないシックさがある。奇妙で風変わりなとこに惹かれてもっと見たくなる。
ケンタロウ
ハイディ
今日のランウェイではミーシャがダントツでかっこよかった。バンツの上のショートパンツがすごく上手く行ってる。
ジョルジーナ
危険でマニッシュでエッジが効いてる。それでいてフェミニン。うまく両立させてバランスをとってる。
優勝者はケンタロウ。
特典として次回は脱落免除です。
ボトム3
選ばれてしまったのは、
クレア
ニーナ
スポーツスタイルのアイデアは素敵。だけどその服じゃ目を引く色が全くないように見える。インスタグラムのフィードをスクロールしてても目立つとは思えない。
ジョルジーナ
黒の服はシルエットが命。でもその服はくびれがみえない。妊娠してるようにみえる服はクライアントだって望んでいないはず。
サマンサ
ジョルジーナ
どうしても微妙なコスチューム感が気になる。私にはフレッシュでモダンに感じる部分がなかった。
マルガリータ
ハイディ
安っぽく感じる。私にはおしゃれだともモダンだとも思えない。
脱落者はサマンサでした。
感想
ついにケンタロウが優勝しました。
今回は袴をインスピレーションにした和の要素を取り入れたデザインで勝てたのは嬉しいですね。
トップ3には残っても勝てていないケニアにも今後期待です。
脱落はサマンサでした。
私はマルガリータのデザインがダサいと思っていたので、サマンサが脱落して驚きでした。
回を重ねて段々と参加者の実力が分かってきて今後の展開が楽しみです。
第1話「ワンサイズで通用するとでも?」はこちら
第2話「美しきリサイクル・ファッション」はこちら
第3話「縫って踊って形にしよう!」はこちら
第4話「摩天楼でパジャマ・パーティー」はこちら
第5話「おとぎの国へようこそ」はこちら
第7話「最強のふたり」はこちら
第8話「疑惑の女」はこちら
第9話「可愛いだけじゃダメかしら?」はこちら
第10話「”安全に”攻めるデザイン!?」はこちら
第11話「闘う女性たちへ」はこちら
第12話「ホワイト・ランウェイ」はこちら
第13話「ファイナル・ランウェイ前編」はこちら