こんにちは、ゆのぴ(yunopi29)です。
それでは「バチェラー・ジャパン」シーズン2 1話の後半いってみましょう。
「バチェラー・ジャパン」シーズン2第1話の前半はこちらから。
バチェラーとの初対面
レッドカーペット上で待つバチェラーの元へ、ドレスで着飾った女性たちが1人ずつリムジンから降りて歩いていき、バチェラーとの初対面。
ここで大切なのが、いかにバチェラーに好印象を残すかです。
なぜならば第1話ではデートをすることなく、この後行われるカクテルパーティー後に5人が落とされてしまうからです。
そして、1番のお気に入りにはカクテルパーティー中にファーストインプレッションローズが手渡されるからです。
このファーストインプレッションローズを手渡された女性は、他の女性たちとの争いに参加しなくていいので、最後のローズセレモニーでは高みの見物状態で余裕をもって挑むことができます。
それではどのように女性たちは初対面の工夫をしたのでしょうか?
バチェラーの印象に残るために
手作りのプレゼントをあげた人
倉田茉美 → 手作りのイラスト (choose meと書いてある積極的な内容)
安藤きらり → 手作りのハンカチ
若尾彩香 → 書道 (ありがとうとの文字が喜にみえる)
印象に残ることをした人
野田あず沙 → チアリーダーの経験を活かしてバチェラーのことを全力で褒める
長野真琴 → 着物で登場
岩永幸子 → ワイングラスを持ってきて2人で乾杯
右手愛美 → 右手にマジックで「声がタイプです」と書いてくる。
瀬口美乃 → 剣道を披露
岡田茉里乃 → バスケットボールをドリブルしながら登場しバチェラーにパス
上野彩 → Y字バランス披露
桃田奈々 → 「チャオ」と登場し海外式の挨拶
西村由花 → 応援のメッセージと求愛のダンス披露
カクテルパーティー
シャンパンで乾杯をし、カクテルパーティースタート!
最初はみんなで会話を楽しむスタイルでしたが、勇気をもった右手愛美がバチェラーをツーショットトークに誘い、一気にみんな行動をはじめます。
その後、野田あず沙も会話。「今日は私史上一番綺麗」と発言。
福良真莉果はソファに寝そべり、バチェラーを胸に抱き寄せる。
こんな福良の行動をギャーギャー言う女性たち。
「あんなおばさんライバルじゃない」と言うものもいれば、「一周回ってかっこいい」と言うものまで様々。
バチェラーからツーショットトークに誘われたのは、安藤きらりと岡田茉里乃の2人のみ。
二人のうち、岡田茉里乃がファーストインプレッションローズをGETしました!

理由は「最初の会話がパスだったのが嬉しかったから」
バスケが趣味のバチェラーに合わせた行動が功を奏しました。
そんな中、ファーストインプレッションローズを貰えなかったのに「ライバルはいない」と発言する若尾綾香。
いや、自信満々すぎ…
積極的にアピールできた者、周りに圧倒されて行動できなかったもの様々でした。
一体誰が脱落するのでしょうか。
ローズセレモニー
バチェラーにコールされた順は、
倉田茉美→野田あず沙→小口那奈子→岩永幸子→右手愛美→宮瀬彩加→安藤きらり→桃田奈々→大野愛友佳→渡邉優→長野真琴→若尾綾香→西村由花→福良真莉果
脱落者は加藤優花、瀬口美乃、田中響子、城戸梨沙、上野彩でした。
共感性羞恥ポイント
1位、27分50秒 西村由果の求愛ダンス
2位、15分45秒 野田あず沙のバチェラーを全力で褒めるシーン
西村さんのキャラ、恥ずかしくなっちゃうけど強烈で面白いです。
それでは西村さんの求愛ダンスをどうぞ
感想
バチェラー・ジャパン シーズン2がいよいよ始まりました。
第1話ではバチェラーはかわいい系が好みのタイプなのかな?と思いました。
個人的に西村さんが残って、加藤さんが美人なのに落とされたのが意外でした!
西村さんには第2話でも注目していきたいと思います。
ローズセレモニーの時の福良さんの顔も感情丸出しで面白かったです!
いかがでしたか?
バチェラー・ジャパンシーズン2はamazonプライムビデオで限定配信です。
30日無料体験もできますのでぜひお楽しみください。