パンマニアが大注目のパン・オブ・ザ・イヤー!!
2018年にコッペパン部門で金賞に輝いた盛岡製パンが先日特集されていました。
気になって買いに行ったのでご紹介します。
スポンサーリンク
Contents
盛岡製パンとは
「人」として成長させてくれたのが「盛岡」なんです。
そんな盛岡には、まだ知られていない美味しい食がたくさんあります。盛岡冷麺、じゃじゃ麺をはじめりんごや小麦、岩手県のだ村の手造りの塩など、ご紹介したい「食」があります。また、地域のソウルフードとしてみなさまに愛されている「コッペパン」は私も大好きな食の一つで、これらを含めた盛岡の文化を広めて、発信していきたい!と強く思うようになりました。
そんななか、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏と出会いました。「パン」は100円で買えるグルメ!パンを通じて社会貢献したい!日本のベーカリーをもっと盛り上げていきたい!真剣な、そして燃える情熱で語りかける姿にとても感銘を受けました。こうして、岸本社長×大舘の想いが(食)盛岡製パンの誕生となりました。盛岡製パンホームページより引用
このお店も、大人気の“考えた人すごいわ”や“トツゼンベーカリー”の岸本拓也さんのプロデュースです。
幸せのバナナパン!? トツゼンベーカーズキッチンの行き方、メニュー、感想
最近お気に入りのパン屋さんがまたひとつできました。
東急東横線大倉山駅から徒歩1分なのでお近くの方は参考にしてみてください...
【話題の高級食パン専門店】考えた人すごいわ 横浜菊名店 行き方や待ち時間、魂仕込の感想あのパン好きで知られている女優の木南晴夏さんが大絶賛していた話題の高級食パン専門店!!
「考えた人すごいわ」の2号店が菊名にオープ...
店舗一覧
盛岡製パンは関東に3店舗あります。
行徳店
狛江店
杉田店
ぷらむろーど杉田商店街をまっすぐ進むと
真っ赤な盛岡製パンが現れます。
盛岡製パン杉田店のメニュー
おかずコッペ
ゆのぴ
注目は17時から限定で販売されるシメコッペ。
飲屋街にある杉田店ならではのコッペパンです。
飲屋街にある杉田店ならではのコッペパンです。
お菓子コッペ
ゆのぴ
お菓子コッペは全体的に買いやすいお値段です。
実際に食べた感想レビュー
若鶏のから揚げ塩ネギまみれ
390円
ネギもたっぷりで濃いめの塩ダレが最高です!!シメコッペなのも納得の美味しさ。
どっ辛おやじ焼きそばたまごのせ
420円
ボリューム満点でパンチの効いたソースが美味しいです。
薪釜炊き「のだ塩」ミルククリーム
190円
今回買った中でNo.1でした。絶妙な塩加減の甘いクリームがクセになる美味しさです。値段もとってもお手ごろです。
岩手産さるなしジャム&クリームチーズ
280円
さるなしは英語でベビーキウイと言われてる果物です。甘酸っぱいさるなしのジャムとクリームチーズが相性抜群でした。
北海道産あんと削りバター
210円
ふわっふわの削りバターとたっぷりのあんこは想像通りの美味しさです。
盛岡製パンのオススメ度
星4.0
コッペパン自体もふわふわで美味しくて大満足でした。個性的なメニューも多くて何度足を運んでも楽しめると思います。
シメコッペは今後もっと話題になるんじゃないかな?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク